他の商品のレポートは
カテゴリからご覧ください。

体をサビさせる活性酸素ってなんだ?(爽快水素)

2008年10月30日

体をサビさせる活性酸素ってなんだ?(爽快水素)








活性酸素とは


人も「錆びる?」って知ってましたか!!

ご存知ですか、実はテンプラ油が黒くなるのと同じ現象が、
私達の細胞でも起きているのです。

しかも、人間は35度以上の体温を保っているので、
より酸化が進みやすいってわけ・・・
もちろん、細胞が黒く変色するわけではなく、
人間の酸化は、健康をおびやかすもの。

原因は「活性酸素」!

これは体内に侵入する細胞を撃退するためにつくられる、
人間にとって必要な物質。

しかし、

大量に発生すると自らの細胞も攻撃し、
酸化させてしまう厄介な存在。
身から出たサビ、「活性酸素」とは?

活性酸素とは、酸素が体内で変化し、
電子が不安定な状態になったものをいいます。
すべての物質は原子から成り立っています。

原子は原子核とそのまわりにまわる電子からできています。

電子はペアになることで安定しますが、
活性酸素はペアになっていない、
はんぱ者の電子を持っています。
このはんぱ者の電子は、ペアになろうと、

周囲の物質から足りない分の電子を奪ってしまいます。

この、ほかの物質から電子をうばうことが、酸化の正体です。

酸化によって電子を奪われた物質は、
性質が変わってしまいます。

たとえば、金属がサビたり、
物が腐ったりするのも、酸化によるものです。
この酸化が人間の体内でも起こり、
老化や病気を招くのです。

ほとんどの病気や老化現象には活性酸素が
関与しているといっても過言ではないのです。
ちなみに活性酸素は次のような時、体内で生れます。

①食べ物が体内の細胞でエネルギーに変わるとき、
②呼吸をしたとき、
③食品添加物が体内に入ったとき、
④ストレスがたまったとき、
⑤紫外線に触れたとき、
⑥喫煙、過度の飲酒、
⑦悪い水・大気汚染、電磁波などです。

体内には活性酸素を無害化するSODという酵素があるのですが、
SODのはたらきは、40才頃から衰えてしまいます。
では、活性酸素の悪影響を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。


活性酸素について

私達が生活するうえで酸素は必要不可欠なものです。
その酸素は体の中に入ると血液中の赤血球で細胞にくまなく運搬さて、
細胞内で糖分や 脂肪を燃やしエネルギーを発生させます。
この時燃えた酸素の2%が活性酸素に変わるといわれています。

活性酸素は、体内に侵入する細菌を撃退する『免疫システム』で重要な役割を果たしています。
白血球やマクロファージが細菌を攻撃する際の武器となります。

ところが、活性酸素は細菌だけを攻撃すればよいのですが、
まわりの良い細胞までも傷つけて酸化させてしまいます。
生活習慣病やがんなど深刻な現代病を引き起こす原因であると言われています。
また、老化の原因だとも言われています。

活性酸素が原因と考えられている病気とは?

代表的なものに、
ガン、糖尿病、動脈硬化、脳卒中、心筋梗塞、肝炎、
虚血性心疾患、高血圧、リウマチ、パーキンソン氏病、
貧血、肌のおとろえ、老化

などがありますが、それ以外にも200種類以上の病気との因果関係があるようです。


活性酸素を発生させる要因

わたしたちの体内で絶えず発生している「活性酸素」は、
以下のようなさまざまな要因によって発生することがわかっています。

【活性酸素の発生要因】
・喫煙(喫煙者のそばで伏流煙を吸った時)
・日常生活でのストレス
・食品添加物(コンビニ弁当などの加工食品)
・不規則な生活
・飲酒
・農薬などの化学物質(また農薬がかかった野菜など)
・車の排気ガスや工場からの有毒ガスを吸った時
・電磁波(携帯電話、パソコン、電子レンジなど)
・太陽からの紫外線
・激しい運動

これらの要因によって過剰に「活性酸素」を作り出すことは、私たちの老化の
スピードを速めたり、ガンや心疾患、糖尿病などの生活習慣病の原因となり、
生命の危険すら引き起こすとても怖い存在でもあるのです。


活性酸素の働き

わたしたちは日常生活において常に様々な細菌やウィルスといった病原菌にさらされており、
呼吸の都度その細菌やウィルスは体内へ侵入してきます。

しかし、私たち人間には持って生まれた防御システムが備わっているため、
健康な状態であればこれらの病原菌におかされ、病気になることから、
この防御システムは私たちを守ってくれます。

これが 「免疫力」 であり、 白血球は外から進入してくる病原菌を「活性酸素」の力を借りて撃退するのです

このように「活性酸素」は適量であれば私たちの身を守る強力な武器として役立ってくれます。

この「活性酸素」の働きを利用した身近な例では、オキシドール(過酸化水素水)があります。

オキシドールは「活性酸素」を2~3%に薄めた水溶液で、傷口にかけると
ブクブク泡(酸素)が出てきてばい菌を殺してくれます。

爽快水素のお求めはこちらから
  • 爽快水素60粒入り

    爽快水素60粒入り

  • 爽快水素30粒入り

    爽快水素30粒入り




同じカテゴリー(爽快水素)の記事画像
健康雑誌「壮快」2009年9月号の食べる水素の記事
爽快水素プレミアム新発売!
爽快水素こんな人にススメマス。
細胞は死んでいる。
人間→酸化→老化
前立腺肥大にも良いかも?
同じカテゴリー(爽快水素)の記事
 健康雑誌「壮快」2009年9月号の食べる水素の記事 (2009-12-27 00:09)
 爽快水素プレミアム新発売! (2009-12-03 09:00)
 爽快水素こんな人にススメマス。 (2009-06-30 20:00)
 細胞は死んでいる。 (2009-06-26 20:00)
 人間→酸化→老化 (2009-06-23 20:00)
 前立腺肥大にも良いかも? (2009-06-19 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体をサビさせる活性酸素ってなんだ?(爽快水素)
    コメント(0)