他の商品のレポートは
カテゴリからご覧ください。

ギリシャで心臓病が少ないのはなぜ?

2008年12月05日

◆ 心臓病患者の割合が、日本の1/10以下という驚愕の事実

ジャパニーズ・パラドックス、フレンチ・パラドックスという言葉をお聞きになられた方もいらっしゃると思います。これは日本人とフランス人に心臓病が少ないことから言われる言葉です。心臓病患者の数で、アメリカの800人/1万人に比べれば日本では100人/1万人。

でも、ギリシャでは、その数7人/1万人。これは驚異的な数字です。それは、ギリシャ人の脂肪の摂取量(その90%がExtra Virgin Olive Oil)が1日95g。日本人は1日10g。どうやら、脂肪の摂取量と質が人間のカラダにとって大きな影響をもたらしていそうです。

ギリシャ美人、しみのない肌、ギリシャの神秘は、オリーブにあり!?その摂取量でグンを抜くクレタ島では、心筋梗塞の少ないギリシャの中でもNo.1の低い心筋梗塞死亡率を誇る。
ギリシャで心臓病が少ないのはなぜ?









参考文献:「なぜ、効く?ギリシャのオリーブオイル」 吉弘香苗著/JPA社

Egerエクストラバージンオリーブオイルのお求めはこちらから
  • Egerエクストラバージンオリーブオイル(プレーン)

    プレーンタイプ

  • Egerエクストラバージンオリーブオイル(ガーリック)

    ガーリックタイプ




同じカテゴリー(オリーブオイルスプレッド)の記事画像
トランス脂肪酸について
Dr.Eger開発秘話(オリーブオイルスプレッド)
オリーブオイルスプレッド はじめに
同じカテゴリー(オリーブオイルスプレッド)の記事
 トランス脂肪酸について (2008-12-08 07:30)
 Dr.Eger開発秘話(オリーブオイルスプレッド) (2008-12-02 00:06)
 オリーブオイルスプレッド はじめに (2008-10-27 21:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギリシャで心臓病が少ないのはなぜ?
    コメント(0)